ミラブルのねじサイズ。シャワーヘッドの取替も心配なし!タダでもらえるアダプターも有ります。

※このページにはPRリンクが含まれます

ミラブルのねじサイズの規格が知りたい!
ウチのシャワーヘッドも取替えられるかな?

CMで人気のシャワーヘッドのミラブル(またはミラブルプラス)。家のシャワーヘッドと交換できるか知りたいけど、ねじサイズはウチのと合うかな?と調べている方に向けて、安心してミラブルに取替えられますよ!ってお話をします。

先に結論からお伝えすると、ミラブル(プラス)のねじサイズは「G1/2」です。

ご自宅のシャワーヘッドの取替えでねじサイズを調べているかと思いますけど、G1/2と言う多くのシャワーメーカーが使用している標準のサイズを使っているので、基本的にはそのまま取り付けられます

特殊なメーカーによっては取付アダプターが必要な場合もありますが、以下のお店ならミラブル(プラス)の購入でアダプターがもらえるので、どのシャワーメーカーでも安心して取り付けられますよ〜↓

取付アダプターがもらえるお店↓
■ミラブルの詳細はコチラ

ミラブルのねじサイズの規格

先にまとめた内容からお話したので、似た話になる部分もありますが、ここから先はもう少し詳しく話していきますね〜。

油性マジックをシャワーの水だけで落とすCMが人気の、シャワーヘッドのミラブル(またはミラブルプラス)。

買ってみようかなと考えているけど、家のシャワーヘッドと取替えられるか心配って方が、ねじサイズを調べているようです。

ここではミラブル(プラス)のねじサイズと、シャワーヘッドの取替えは心配いらないと言うことをお話していきます。

ブログの最初でもお話しましたが、ミラブル(プラス)のねじサイズは「G1/2」です。

ねじサイズG1/2、と聞いてもご自宅のシャワーヘッドと取替えられるかどうか不安だと思うので、安心して取替えできる!ってことをお話していきますね。

取付アダプターがもらえるお店↓
■ミラブルの詳細はコチラ

取替え時にアダプターが必要でもタダでもらえる

日本のシャワーヘッドのメーカーの大多数は同じねじサイズ(G1/2)を使っているので、そのままミラブル(プラス)に取替えられます。

ですが、たまに合わない場合もあるようです。

そんな家のシャワーヘッドと合わない時は、ホームセンター等で取付アダプターを買えば、取り付けられるようになるんですけど、ブログの後でタダでもらう方法も紹介しますね。

先に、取付アダプターが不要なシャワーヘッドメーカーと、取付アダプターが必要になるシャワーヘッドのメーカーについては、以下で紹介します。

TOTO、INAX、他3社はそのまま取替え可能

ご自宅のシャワーヘッドのねじサイズがG1/2のメーカーは、そのままミラブル(プラス)に取替え可能です。

G1/2のねじサイズのシャワーヘッドメーカーは

  • TOTO
  • INAX
  • SAN-EI
  • YUKO
  • KAKUDAI

以上5社です。

これらが備え付けられているシャワーヘッドなら、取付アダプター無しでミラブル(プラス)に取替え可能です。

取り替え簡単なミラブル↓
■ミラブルの詳細はコチラ

続いて、取付アダプターが必要になるシャワーヘッドのメーカーです。

KVK、MYMはアダプターが必要になるけどタダでもらえる

ねじサイズがG1/2を使用していないので、取付アダプターが必要になるシャワーヘッドメーカーは

・KVK
・MYM

の2社です。

この2社の場合は取付アダプターが必要になりますが、以下のお店ならミラブル(プラス)を購入でアダプターがもらえます↓

取付アダプターがもらえるお店↓
■ミラブルの詳細はコチラ

もし、上で紹介した日本のメーカー以外のシャワーヘッドを使用している特殊な場合は、どうしても合わないこともあるようですが、取付アダプターさえあれば日本では取替え可能です。

もし、家のシャワーヘッドのねじサイズがわからないのであれば、取付アダプターをもらっておいた方が安心です。

家のねじサイズがわからないなら取付アダプターをもらっておこう!

家のシャワーヘッドのメーカーがわからない場合もあると思います。

そんな時は、念の為にタダで取付アダプターをもらっておけば損しません

このように取付アダプターをプレゼントしているお店があります↓

ミラブル、取付アダプタープレゼント中
取付アダプタープレゼント中 ※販売サイトより引用

家のシャワーヘッドのメーカーがわからなかったり、取付アダプターが必要だと思ったら、ミラブル(プラス)購入で取付アダプターをプレゼントしてくれるので、もらっておきましょう↓

取付アダプターがもらえるお店↓
■ミラブルの詳細はコチラ

タイトルとURLをコピーしました